パワーアシスト(エアレハ)シリーズとは、

パワーアシストシリーズの元祖パワーアシストハンドで、脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)による後遺障害で手指の麻痺、拘縮などのリハビリテーションの補助機器として開発されたリハビリ機器です。

脳梗塞リハビリロボットまいリハ

「まいリハ」で、自宅リハビリをもっと快適に!

リハビリは、身体の回復や日常生活への復帰に欠かせません。医療機関でのリハビリだけでは不十分な場合、自宅での継続が重要です。
そこでおすすめなのが、まいリハ。シンプルな設計と高い実用性で、自宅リハビリを効果的にサポートするリハビリ機器です。
多くの方に支持されるまいリハで、効率的で手軽なリハビリを始めましょう。

製品詳細 ▷
シンクロ脳リハビリモデルPAL-100

舟波真一のシンクロ脳リハビリ モデル

脳梗塞・脳出血後の麻痺で動かせない手指に「動き」の本質、自己組織化理論から考えられたアプローチ、運動感覚と脳がシンクロし運動を引き出すリハビリロボット

詳しく知りたい ▷
パワーアシストレッグとエアレハCIP-50

パワーアシスト・シリーズ

CIP-50を中心とする家庭用のパワーアシスト・シリーズは、手指のリハビリ用のパワーアシストハンド、足首部分のパワーアシストレッグを利用いただけリハビリ補助機器でおもに脳卒中の後遺障害の麻痺の拘縮予防のためにご利用いただいている機器です。また、高齢者の足の筋力維持のためのトレーニングにもご利用いただいております。

製品詳細 ▷